普段の日記はこちらから






茶色とピンクの水玉がのっている
アポロチョコ配色(葉月さんが発見!)の着物に
シカゴで1500円の薔薇柄帯。
前に「薔薇はオールシーズンOK」と聞いたのですが
どうなんでしょうか!?
(いや、さんざん使ってから
何を言うっていう話なのですが・・・)



2003年 11月

東京駅のステーションギャラリーに
行きました。
詳細は「KIMONOASOBI」にて。




両サイドにみつあみを作って上で交差させてみました。
後ろは片側に寄せてみつあみにして
アップにしています。
髪型のバリエーションがあまりないので
いつもどうしようか迷います。


2003年 11月




原宿・渋谷・新宿などへ。
雨だったのでくるりさんで購入した
水玉着物にしました。
ルミネ1の休憩所には
かわいい椅子が。
こんなの家にも欲しい!(どこに置くんだ!)




帯は菊柄の昼夜帯。
予想以上に帯が長く、
柄を出すのに結構苦労しました・・・。

大谷さらささんのところで購入した着物に
半襟は新宿オカダヤのB1フロアで購入した古布を
合わせてみました。
帯はシカゴで1500円。





2003年 11月




名古屋のぽんごさんとお会いした後に
六本木へ。
「旬の味 いち」という日本料理のお店で
おまかせコースをいただきました。
コースももちろんおいしかったけど、
追加でオーダーした石鍋炊き込み御飯のいくらが絶品!
そのあとで六本木ヒルズで「キルビル」を観てきました。




2003年 10月



以前豆千代モダンさんで購入した着物に
薔薇柄の帯を合わせてみました。


西荻窪にある豆千代さんの10月度営業初日。
たくさんのキモノ女子が集まりました!
詳しくはKIMONOASOBIに
アップしていこうかと
思いますがとりあえず、一枚を。
右からsalaさん、私、猫豆屋さん、
まめさん、葉月さん、chiiさんです。





「ビバ・ニッポン!」のchiiさんと
原宿でいろいろ遊んでもらいました。
詳しくはKIMONOASOBIのほうで・・・。
ふりふさんで購入した絞りの着物に
これまたふりふさんで購入した羽織。
にしても羽織はラクっすね。
帯とかおはしょりとか
あまり気にしなくていいし・・・!
羽織を脱ぐと
かなり適当な感じになってます。
2003年 10月







2003年 10月

飛田給の味の素スタジアムに
サッカーの試合を観にいきました。
レッズ対FC東京だったので
どちらも応援がすごい!
それを見てるだけでも
なかなか楽しめました。

着物は「AGARU」さんで
買っちゃいました。
茶色の地に白の水玉着物。
帯はエンジの半幅です。
羽織は母からもらった赤の絞り。

観戦中は雨が降ってきたりとかなり気温が低め。
でも羽織のおかげでなんとかしのげました。
着物ってあったかい!と実感・・・。


味の素スタジアム、
広くてすごくきれいです。




羽織なのに脱いでいる↑。
暖房で暑かったのです・・・。




2003年10月

友達と3人で原宿へ。
「くるり」さん、「AGARU」さん、
「ギャラリー川野さん」などを
見て回りました。
友達も私も着物を購入。
やっぱりいろいろ羽織って
選べるのは楽しいです。




着物は先日の
「着道楽セール」で
購入した木綿。
ピンクや白の十字が
気に入って、ちどりさんから頂いてまいりました。




そしてなんと!「くるり」さんでは
買物にいらしたちどりさんと遭遇!!
いや〜すごい偶然でした!
帯は居内さんところの半幅帯です。
雨も降っていたので
かなりシンプルなまとめかたに・・・。



2003年 10月


浅草に遊びに行ってきました。
着物はこの間さらささんのところで見つけた
ピンクの地に
深い緑のストライプと
銀の細かい水玉が入ったもの。
洋服っぽい柄が気に入って購入しました。
帯は「くるり」さんで3,000円くらいの名古屋帯。
緑の地に明るいピンク色で花柄模様が入っています。
帯揚と半襟は
ショールに合わせて
千鳥模様にしました。





浅草は昼前からかなりの人手でした。
仲見世では面白いディスプレイに
つい目をうばわれがちに・・・。

お昼はもんじゃをたべました。

今は「大浅草祭り」も開催中で
いろいろな露店が出ていました。
的当ての露天は5本で300円。
ついやってしまいました。
あたると「花やしき」の入場券が
外れると残念賞で割引券があたります。
私は残念賞でした・・・。



「合同履物」さんで下駄を購入後、
「纏」というお店で休憩。

私は抹茶と小さい団子のセットにしました。
美味しかったです。



2003年 10月

きものきたいねっと」さんの
開催された谷中カフェでの
着道楽セールにnami氏といってきました。
あやめさんもちどりさんも素敵なお着物姿・・・。
緊張しつつもHP拝見してます!と
宣言(?)してきました。
水色のキレイな帯と
木綿の着物を購入。
帰りに谷中カフェさんでお茶して、
そのまま千代田線で渋谷へ行って
お鮨食べたりして帰ってきました。
着物はこの間、大谷さらささんのところで
購入した銘仙。
黒地に赤とグレーの水玉で
八掛が黄緑なのです〜。
帯は赤い絞りの名古屋帯にしました。






2003年 9月

結構前に撮った写真なのですが単なので。
紅葉や菊の模様が入った着物。
これもおさがりなのですが素材が不明なんです。
ちょっとごわごわしてるけど薄手。

帯は青の正絹。
橋や花の刺繍が入っています。




2003年 9月

今日はとあるサイトの
着物買物オフ。
ギャラリー川野さん→くるり→
豆千代さんをまわりました。
たくさん着物が見られてたのしかったー!
今日も母親からもらった単。
変わった柄です。
黒地にオレンジや黄色、白で
謎の模様が・・・。
半襟と帯締めは黄緑にしてみました。





2003年 9月
「こまびより」のこまさんと
銀座アンティークモールで
開催されている
大谷さらささんの着物コレクションを
観に行きました。
こまさんかわいい!
詳しくは
KIMONO ASOBI」にて。

今日は、ウールの水玉着物に
市松の半襟と帯締め、
猫の帯留めに赤い帯でした。





2003年 9月
涼しくなってきたので
着物が着やすくて嬉しい〜!
今日は渋谷に行って
お茶飲んだり、新宿をウロウロしたりしてました。




着物はこれも母親からもらった
チェックの単。
帯は黒地に薔薇柄。
帯締に市松模様のリボンを使ってみました。



2003年 9月
母親からもらったウールの水玉着物に
ふりふのセールで買った
銘仙の水玉羽織、オレンジの正絹帯を合わせてみました。
羽織、最初は派手だなぁ〜と
思ったのですが
着てみるとこの色がとても気に入ってしまい、つい・・・。
羽織に合わせてオススメされた縞の着物も素敵だったのですが
さすがにそれは我慢しました。

寒いほうが、
いろいろ組み合わせができるので
今年は冬が楽しみです。




2003年 9月
ヤフオクで2000円くらいだった
赤と銀ねず色の縞矢絣の着物に
絞り鈴柄の名古屋帯を締めてみました。
大分お太鼓を作る時間が
短縮できるようになってきました。
でも襟とかおはしょりの処理が
難しいー!
もっと上手に着れる様になりたいものです・・・。

2003年 9月
新宿や池袋などへ。
水玉の単の着物に
兵児帯をしました。
半襟は「AGARU」で購入した
これまた黄緑や茶色の小さな水玉模様。
たくさん歩いたので
グダグダになっています。
(いや、歩かなくてもグダグダなんですけど・・。)











2003年 9月
夕方からコンサートに。
赤い小花柄の単に
グレーの名古屋帯にしました。
半襟と帯揚げおそろいの
生地でできた
黒地に小花柄の縮緬。
にしても単でも暑い・・・!




2003年 9月
ふりふで購入した水玉の
半幅帯をしめてみました。
やわらかくて楽〜。

2003年 9月
原宿のくるりさんで
一発着付け教室を受講。
そのまま渋谷パルコの
「ふりふ」さんで
水玉の帯を購入。
写真は「farmar's cafe」で撮りました。
ケーキを横目で見ています。
2003年8月
ピンクの地にクレヨンで
線を描いた様な柄。
母親からもらいました。

2003年 8月
正絹の単の着物。
いろんな花の柄が入っています。
2003年8月
サーモンピンクの地に
赤や水色の水玉が入った
ポリエステルの着物。
柄がとても好み。
帯は正絹の青い名古屋帯。

2003年7月
やはり浴衣から、ということで
今年は百合柄の浴衣を買いました。
トトロと撮影。


TOP